続々・ワイヤレスヘッドホンがほしい

2021/11/14

ゲーム環境


さて、最近ドマ麻雀ばっかやっているPiyoです。

現状、6段でレート1800~2000をウロウロ、7段までは見えるかなーという感じです。
それにしてもシャキるのが東風戦ばかりなので、成績が安定しない。。。
麻雀にはサラウンド機能要らないよなー、と思いつつ、今日もまたヘッドセットネタを。

前回の記事より
  1. コスパの良い物を検討。
  2. もっと機能が欲しくなってだんだん高くなっていく。
  3. そんなに高いものは要らないんじゃないかと我に返る。
  4. 「1」に戻る。 前回ココ

Ayaさんからサラウンド機能についての指摘をいただきましたので、改めて再検討します。
まぁ、何というか、色々並べて検討している時間ってめちゃくちゃ楽しいですよね。
ただ、コレ書いている段階で、もう楽しいの通り越して面倒になってきましたけどw

実際、レビュアーの皆様や、音のプロの方々、ヘッドホン沼にハマっちまった野郎どもでもない限り、ある程度高級なヘッドホンを買ったら、そりゃ「耳の方を合わせ」ますよ。
そもそも、複数のヘッドホン持ってなきゃ聞き比べるわけでもないのだし、使ってればある程度耳も慣れてくるだろうし、PCでの使用なので、色々音変えられるでしょうし。

何だか、Ayaさんが今日(11/13)にはヨドバシ行って買ってきそうな勢いなので、そろそろ私も決めなきゃ。。。

#今回Ayaさんは、ATH-G1WLを買うのでしょうねぇ。
もう目がハートマークになってて、他の物が一切映ってない感じなので。

Youも、もうイイからオーテク買っちゃいなYo!

ふむ。なるほど。
Ayaさんの食費と晩酌代を削ってヘッドホン代捻出するか。
それが良い。そうしよう。

は?え?ちょっと?


では、調べていて気になった用語とか、検討したヘッドホン(ヘッドセット)など。

ドライバーについて

スピーカーの口径に該当するんだと思います。
大きければ低音が強く、また、大きい方が良い音になりやすいが重いようです。
小さければ逆に低音弱め、ただし軽いってことですね。

サラウンド機能について

Dolby Surroundって、スピーカー沢山おいて、それぞれの位置から音を出すことで全方位から聞こえるようにするって仕組みですよね。

通常の左右にスピーカー置くと2ch。
5.1chならこんな感じ。

※ウーファーが、「.1」に該当するので5.1ch

7.1chは左右に2つ増えます。

※だいたいこんなイメージですが、ちゃんとした置き方は詳しいページを参照しましょう。

正直、専門的な部分は分からないけど、各スピーカー用の信号を登録してミックスしているわけですよね。
Dolby対応じゃなければ分離できないから2chで流れるとかそういうことでしょうか。

ヘッドホンのサラウンド機能

そうは言っても、ヘッドホンって左右に2個しか無いですよね。
これをソフトウェア的に再現しているのがバーチャルサラウンド。

音の速度は約340m/秒。
つまり、音の出方が1秒違うことで、340m程度違うと人間は認識できるわけです。
0.01秒なら3.4mの違いに、0.001秒なら34cm。
コントロールは1/1000程度のようですので約30cm程度の精度で音が移動していく感じまで再現できるってことでしょうか。
人間の耳の精度ってなかなかのものですねぇ。

本来、複数チャンネルの各スピーカーに送るべき信号を2chで擬似再現するために、上手に遅らせて鳴らす仕組みって理解で、だいたい良いのでしょう。

Immerse Spatial Audio

これもサラウンド機能の仕組の一つなわけですよね。
人間の耳は、面白い形をしているうえ、人によって形状も違います。
さらに音は反射するので、人によって同じ音を聞いていても聞こえ方が違うわけです。
それを耳の写真から、音の遅れを分析して、より最適化してくれるソフトウェアと理解しました。
ただ、これって音声側に位置情報が登録されていないと再現できないだろうから、やっぱりDolby Surround用の音源とかじゃないと再現されないわけですね。

なるほどー。
勉強になるわー。

あぁ、今回ざっと調べての話なので、間違えて認識している部分も多々あると思うけど。

製品の絞り込みにあたって

で、実際の製品についての絞り込みですが、以前使用していたSiberia v2は、40mmドライバ(多分)、230g程度のようです(うちの比較対象はこれになります)。

「ATH-G1WL」は、全然良いと思うのですよ。
ただし、自分の使い方等考慮すると、やっぱり3万円は高く感じます。
3万分、ヘッドホンに金出すのなら、今は1万5千円の買って、もう1個開放型の1万5千円を買いたいな、と。 ま、価値観は人それぞれなので。

ふむ。
それにしても、Ayaさんがヘッドホン付けて黙ってるって考えると、とても安い買い物なのかもしれないと思えてきたな。

ちょっと、さっきから何言ってるのか分からないんですけど?

検討したヤツら

※価格はすべて2021/11/13時点のものです。

Logicool

製品名 価格 ドライバー 重量 充電タイプ
G933s ¥12,700 50mm 379g USB-C
G733 ¥15,900 40mm 278g USB-C
両方とも割と良さそう。
値段もちょうどよいし。
マイクの音質が良くないと評判があるけど、配信じゃなくてVCメインならどうでも良い気がします。

Kingston

製品名 価格 ドライバー 重量 充電タイプ
HyperX Cloud II Wireless ¥18,200 53mm 299.94g USB-C
大きめのドライバ、かつ案外軽い。

JVC

製品名 価格 ドライバー 重量 充電タイプ
GG-01W ¥19,991 40mm 200g程(マイク抜き?) USBは不明
JVCから間もなく発売される新作。
涼しそう&軽そうだけど、FPS向けっぽいので音の味付けはどうだろう。

JBL

製品名 価格 ドライバー 重量 充電タイプ
QUANTUM 600 ¥14,800 50mm 346g Type-C
QUANTUM 800 ¥19,800 50mm 410g Type-C
JBLのゲーミングですってよ。奥様。
これはちょっと気になるところですが。
味付けはFPS向けじゃないけど、ムービーとかが重厚感があるとの評価。気になるなー。

audio-technica

製品名 価格 ドライバー 重量 充電タイプ
ATH-G1WL ¥30,800(Amazon) 45mm 297g Micro-USB
いやー。良いのは分かるのだけどちょっと高いのよねー。
45mmドライバって他ではあまり見ないけど、これが重量に効いてる感じですね。
MicroUSBなのが残念。

Razer

製品名 価格 ドライバー 重量 充電タイプ
Thresher 7.1 ¥12,980(Amazon) 50mm 408g Micro-USB
ドライバーが大きいので重いですね。
口コミはおおむね高評価です。
Micor-USBなのが残念ですが。

明日(2021/11/14)までAmazonタイムセールか。

もうこれでいいや。ポチッ
というわけで11/13に届きました。

フッフッフー♪
私はヨドバシ行ってきたよ~♪


次回、使用感とか・・・?
ワイヤレスヘッドホン(ヘッドセット)買いました

あや&ぴよ

新生オープンβからFF14を楽しんでいる夫婦です。
書き手は「あやぴよ」だったり、ソロだったりしますので、記事による雰囲気の違いもお楽しみいただければ(!?)
ゆる~く、雑多に(´∀`*)ウフフフフ

あやぴよ14を検索

ブログ アーカイブ


QooQ


Blogger.