最寄りエーテはリダ・ラーン。
時間は短い(1分30秒)けど、景色の良いところで釣りたい場合は早めに行ったほうがいいかも。
時間によっては、場所がとれないくらいヌシづらーが沢山w
時間が短いだけに、イラっと、好かん。
・・・・・・・・・ぇ。
釣り情報
ヌシ | イラッド・スカーン |
---|---|
エリア | イル・メグ |
釣り場 | 姿見の湖
![]() |
ET時間 | 23時30分 ~ 24時 |
天候 | 移ろい(雷雨→快晴) |
餌 | 蟲箱 |
挑戦回数 | 7回 |
- 【挑戦回数】はその釣り場に挑戦した回数です。
同日の別時間に挑戦した場合もカウントアップします。
釣り方
- 5~10分前には釣り場に行きます。
- 獲得足りないカナシミを背負いたくないので、食事をとります。
- ゲコクジョウ(!)か、オフィシャルボール(!)をトレードリリースします。
- どちらかのトレードリリースは必須
- ゲコクジョウのほうが邪魔かもしれない
- !で釣れる魚は以下の通り
- グレイスキッパー(11~15秒くらい/撒き餌 8~10秒)
- セルリアンローチ(13~20秒くらい/撒き餌 8~10秒)
- ゲコクジョウ(22~33秒くらい/撒き餌 13~17秒くらい)
- オフィシャルボール(22~25秒くらい/撒き餌 10~13秒くらい)
- ワイルドレッドベタ(37~39秒くらい/撒き餌 16秒~)
※ ワイルドレッドベタは長いのですが、その秒数まで待たないので、トレードリリース候補から外しました。 - 撒き餌を使っておく
- 激震(!!!)を釣り上げます。
- GPはすべて撒き餌に使う
- 激震(!!!)以外はヒットしても無視
- 撒き餌で14秒以上は違う魚なので、キャンセルして釣り直し(10秒キャンセルでよさそう)
6/26頃のメモ
- 釣り方は非常にシンプルです。
- その為だと思いますが、ET30分間(約1分30秒)しか挑戦できません。
- ハイコーディアルは要らないと思われます。たぶんGPを使い切れません…。
- 撒き餌で 14秒以上待って !!! だった場合、フューリィベタ(ヌシ)が釣れます。
- どうやら、10秒以下でオオヌシが釣れるらしいです。
所感
釣れた実感が沸かない(・・;)
23:54くらいにキャスティングして、「ダメだったらラス1のキャスティングするんだー」って意気込んでたら !!! がきたのよね。
あわててフッキングしたら、そのまま立ち上がって釣り上げ確定。
撒き餌して、7~8秒くらいのヒットだったので、手順を少し修正したよ。
23:54くらいにキャスティングして、「ダメだったらラス1のキャスティングするんだー」って意気込んでたら !!! がきたのよね。
あわててフッキングしたら、そのまま立ち上がって釣り上げ確定。
撒き餌して、7~8秒くらいのヒットだったので、手順を少し修正したよ。
さて、残すところあと1種類だ!
ほー、がんばったね。
で、何が残ってるの?
サプライズエッグ、、、次回チャンスは7/29までない。
!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿